Yes・Noマッチング診断
ビューカードって種類が多すぎてどうやって選べばいいか分からない・・・。
「Yes・Noマッチング診断」では、出題される質問にYesまたはNoで答えていくだけであなたに最適なビューカードをご提案します。
ショッピング好きで、買い物するほどお得になることを重視するタイプ!
そんなあなたにショッピングの際に高い割引やポイント還元が受けられる
買い物好きのあなたにぴったりなビューカードを揃えました。
※ この診断結果はあくまでも目安です。
あなたにオススメのビューカードはこちら!
年会費 |
ポイント還元率(※1) |
限度額 |
初年度 |
翌年度以降 |
無料 |
1,048円(税込) |
0.5~3.0% |
10~80万円 |
Suica オートチャージ機能 |
定期券利用 |
国際ブランド |
家族カード |
○ |
○ |
   |
× |
-
ルミネユーザーなら使わないと損!
ルミネ内のショップとアイルミネで、いつでもどの店でも、バーゲンと重なっても5%OFF!年に4回は10%OFF!
-
Suica+定期券+JRE POINTカード+クレカが一枚に!多機能カード
ルミネの買い物でお得なだけでなく、多機能で利便性を兼ね備えているのもルミネカードの魅力!
なんといっても毎日5%OFFが本当に嬉しいです。
本やCD、カフェやオンラインショップの『アイルミネ』も割引対象なので、日常的に利用しています。
年会費 |
ポイント還元率(※1) |
限度額 |
初年度 |
翌年度以降 |
無料 |
524円(税込) |
0.5~3.0% |
10~80万円 |
Suica オートチャージ機能 |
定期券利用 |
国際ブランド |
家族カード |
○ |
× |
  |
× |
-
ビックカメラで最大11.5%ポイント還元!
付帯のSuicaにチャージして支払えば、最大11.5%ポイント還元!ビックカメラでの買い物がとってもお得!
-
Suicaオートチャージ機能がついて、初年度は年会費無料!
オートチャージ機能も付いた多機能カード!年に1度でもクレジット機能を使えば年会費が無料♪
家電の購入で最大11.5%ポイント還元は嬉しいです。
ポイントも交換すればビックカメラ以外で使えるので、使い道が多彩なのが魅力的です。
-
JRE CARD優待店での買い物で還元率3.5%!
JRE CARD優待店ではその場で3.0%、ご利用月の翌月中旬に0.5%のJRE POINTが貯まります。
-
4つの機能が1枚に!多機能カード
クレジットカード、JRE POINTカードの機能付き。 ライフスタイルに合わせてSuica付・Suica定期券付のカードをお選びいただけます。
通勤でもプライベートでも電車に乗ることが多く、駅ビルもよく利用するのでSuica定期券付きのJRE CARDにしました。
ポイントが貯まりやすいのでこれからはメインでこのカードを使います。
ルミネやビックカメラではあまり買い物しないという方はコチラ!
-
年会費 |
初年度 |
524円(税込) |
翌年度以降 |
524円(税込) |
Suicaオート チャージ機能 |
○ |
定期券利用 |
○ |
還元率(※1) |
0.5~3.0% |
ビューカードの定番といえばこのカード!
Suica、定期、JRE POINTカード、クレカ機能がひとつになった、
とってもお得で便利なカードです!
-
年会費 |
初年度 |
11,000円(税込) |
翌年度以降 |
11,000円(税込) |
Suicaオート チャージ機能 |
○ |
定期券利用 |
○ |
還元率(※3) |
0.5~8.0% |
Suica、定期、JRE POINTカード、クレカが1枚に!
入会・利用特典ではJRE POINT5,000ポイント(5,000円相当)がもらえます!
他にも優待特典が満載!
- ※1 最大値3.0%は、えきねっとでJR券予約(予約時決済)ご利用、もしくはモバイルSuicaでグリーン券・定期券を購入した場合の値です。
- ポイント付与の詳細については、「ポイント付与の条件・注意点」をご覧ください。
- ※2 最大値3.5%は、JRE CARD優待店でカードを利用した場合の値です。ポイント付与の詳細については、ビューカードのホームページをご覧ください。
- ※3 最大値8.0%は、えきねっとでJR券予約(予約時決済)ご利用、もしくはモバイルSuicaでグリーン券を購入した場合の値です。
- ポイント付与の詳細については、「ポイント付与の条件・注意点」をご覧ください。